全長:11.03m 高さ:4.64m 幅:2.90m 重量:3.5t
外輪(コマ)の直径:1.92m 太鼓の直径:0.95
m
彫師:西岡弥三郎
彫り物の図柄

(大屋根廻り)
鬼板:「獅噛み」
箱棟:「雲海」
懸魚:(正面)「鷲の猿掴み」、(後面)「松に鷹」
飛檐垂木:「巴紋」
地垂木:「巴紋」
車板:(正面)「波間に龍」、(後面)「阿吽の唐獅子」
小屋虹梁:(正面)「竹に虎」、(後面)「牡丹」
枡組:三手先七段「龍、唐獅子」
枡合:【二十四孝】(正面)「仲由、孟宗、王褒」、(右)「楊香、癒黔婁、王祥」、
    (左)「丁蘭、郭巨、タン子」、(後面)「姜詩、蔡順、漢文帝」
木鼻【上段】:「コブシ」
虹梁【上段】:「雲海」
欄間:【三國志】(正面)「玄徳、南璋で奇童問える」、(右)「趙雲数百騎を率いて
     玄徳を尋ぬ」、(左)「玄徳陛下、孔明が午睡の覚るを待つ」、(後面)「黄
     承彦臥竜岡に梁父の吟をなす」。
木鼻【下段】:「獅子」
虹梁【下段】:(正面)「手鞠を曳く唐獅子」、(右)「阿吽の唐獅子」、(左)「阿吽の
     唐獅子」、(後面)「飛龍」
柱巻:(右)「昇龍」、(左)「昇龍」
小脇板:【三國志】(右)「関興」、(左)「張苞」
御簾:「日輪に阿龍と吽龍」。
幕板:【三國志】(右)「関羽、旧情をせまられ、曹操を放す」、(左)「張飛、玄徳に
     幅て曹操が陣で横行を」、(後面)「玄徳、天に祈念して巌を斫る」
脇障子:【三國志】(右)「許楮」、(左)「馬超」
脇障子物見:「飛龍」
(腰廻り)
勾欄合:【海の幸揃い踏み】(正面右)「鯛、鮃」(正面左)「鮹、茅渟」(右)「目近魚
      (グレ)、鱸、貝割、糸撚鯛」(左)「鯵、甘鯛、鰤、鱧」
縁葛:「伊勢込み」
本幕:(正面)「静海波に千鳥と濱中の文字」、(右)「静海波に千鳥」、(左)「静海
     波に千鳥」
(小屋根廻り)
鬼板:「獅噛み」
箱棟:「雲海」
懸魚:「鳳凰」
飛檐垂木:「巴紋」
地垂木:「巴紋」
枡組:一手先二段「唐獅子」
枡合:「牡丹」
木鼻:「獅子」
虹梁:【唐子遊び】(右)「唐子と犬」、(左)「獅子舞遊び」
欄間:「阿吽の雲龍」
太鼓廻り:「若葉」
勾欄合:「波間に千鳥」
濱中講のプロフィール
濱中講櫓部屋
inserted by FC2 system